top of page
IMG_5359 2_edited.jpg

work

はじめに

ビフォアーアフターを公開することに長らく抵抗がありました。

ですが、お客様方から、ビフォアも出していい。むしろ出さなくては意味がない。と強く勧めていただき、公開することにしました。

この変化をご覧になられて、ご自身も勇気を持って登山をしようとされる方の励みになればと思います。

改めて、それぞれのお客様の美しい世界観と、それまでの様々な頑張りに感動します。素晴らしい登山に共に登らせていただき感謝しかありません。

理想の山頂景色は、真摯に生きれば生きるほど、様々に変化するものです。

ここでは便宜的にビフォアに対し、アフターと名付けていますが、これで決して終わりでなく現在はまた更にその方らしい山頂を描かれていると信じています。

CASE.1

Case.1

​F様 アップデート 事例

Living Room

お客様からのご感想

素敵な山頂にガイドしてくださり、本当にありがとうございました。

 

私は、ずっと家が嫌いでした。

夢いっぱいの新居のはずなのに、ごちゃついてちっとも片づかない。仕事が休みの日はずっと片づけばかりしていました。それなのに、いつも片づかなくてイライラしていました。

 

子どもたちにも、四六時中「片づけなさい」って怒っていました。家を片づける、こんな誰でもできることが自分にはできない。自己嫌悪の塊でした。主婦失格だと思っていました。

 

そんな時、原村さんに会いました。すごくおしゃれで素敵で、こんなに人にお願いしたいって思ったけど、「家の片付けにお金を払う」勇気はありませんでした。

 

また、「こんなに素敵な人に来てもらえるような家じゃないし・・・。」とも思いました。

素敵な暮らしやインテリアに憧れている一方で、そんなことにお金をかける価値があるのか・・・とも悩みました。

その後、別の片付けセミナーに行ったり、収納本もたくさん買ったけど、根本的には解決しないままでした。

毎日片づけに悩んでいました。

 

しんどい。もう片づけから解放されたい。

そう思って本当に勇気を出して原村さんにお願いしました。

 

アップデートの作業は自分を知る作業でした。自分はどんな暮らしがしたいのか、とことん考えました。

原村さんと話す中で、自分は何が好きで何が嫌いなのか、だんだんわかるようになってきました。

頭では素敵な暮らしがしたいと思っていながらも、家にあるものはホームセンターなどで購入した値段だけお得なものだったと気づきました。それに囲まれて暮らしていても、私の「ビジョンマップ」の世界は作れないとわかり、途中からどんどんモノを手放すことができました。

そうすると、とても生活が楽になってきました。片づけが楽、掃除が楽なんです。

ひとりでは絶対に登れなかった山頂です。

原村さんが次に来てくれた時「すごい!」って驚いてくれるのが嬉しくて、それを励みに頑張りました。

 

今は好きなモノに囲まれて暮らしています。モノを精査したら、時間にも余裕ができました。

家族で休日にスポーツや釣りを楽しむ時間もできました。

主人や子どももとても喜んでいます。

我が家を幸せにしてくれてありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願いします。

CASE.2

Case.2

​E様 アップデート 事例

Bed Room&Closet

CASE.3

Case.3

​大阪府N邸 アップデート事例

​アップデート リフォーム

お客さまからのご感想

 

我が家、特に狭くもなく、物が多いわけでもない。

お掃除は好きなので一応に片付いているのになぜか足を伸ばす場所がなく、私の居場所がどこにもない。

 

家に居るといつもどんよりするのはなぜ?と思いながらも改善方法は無いものだとすっかり諦めていた我が家でした。

 

4年前、友人の紹介で原村さんのお家探検に行かせていただき、我が家のアップデートを依頼しました。

 

暮らしが一変しました。

自分では到底思いつかない常識を覆す斬新なアイデアを次々と提案され、

最初は家族全員¨本当に大丈夫なのかなぁ?¨と躊躇しましたが、

乗りかけた船、もうやるしかない!と腹をくくり家族一丸となって提案されるがまま頑張りました。

 

気がつくと一番腰の重かった主人や息子が

ゲームのようにアップデートにハマっていたのです。

 

そして遂に登頂!!

長年の悩みが魔法のように解決し思い描いていた夢のような暮らしを手に入れることができました。

 

主人のガラクタ化していたコレクションの部屋も、ゴミ屋敷だった息子の部屋も、

全て全て心地よい部屋に変身。家族全員が喜びを持って暮らせる家となりました。

 

登山を始めてもうすぐ4年になりますが、更に高い山を目指し、アップデート継続中です。

 

意識を高めるきっかけをくださった原村さんには心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。

はらむらようこ後記

 

ピアノ教室の先生となられたお嬢様のグランドピアノをリビングに置くことになり、多くの方がリビングダイニングを出入りする状況になりました。プライベートと仕事場が混在し、寛げる場所がない。というお話を大問題と捉えました。

2階の大学生の息子さんの個室が寝室としか機能していないことに注目し、息子さんの個室をなくし、2階にも家族のリビングをつくりませんか?という大胆な提案をさせていただきました。

更に、職場泊もあるご帰宅の遅いお父様の個室も空けていただき、息子さんと広い1室に同居していただくこともお願いしました。

お母様もピアノの先生で、家に滞在する時間が長いため、逆にお母様に個室をご提案させていただきました。

’アップデーター’と名乗る会ったこともない女性の指示で、物の整理をさせられるどころか、個室まで奪われる。

姉と母は個室が与えられたのに、お父様と息子さんは同室の打診をされる。

 

本来はお2人からは猛反発があって当然の提案でしたが、お2人ともがスマートで柔軟性がある方だったこと、仲の良さなども手伝い、持て余し気味だった大きな一室に父と息子のベットが並び、久しぶりに男同士2人だけで一緒に寝る日々が無事にスタートしました。楽しんで受け入れてくださったことに感謝しております。

 

2階のリフォームまで決行することになる大規模なアップデイトとなりました。

子ども部屋を作る。という話はよくききます。でも’子ども部屋を終わらせる’という行為はききません。ほとんどの’元子ども部屋’はそのまま放置され、半ば物置化している方が多いと思います。

その親心の気持ちも共感しますし、物理的な移動などを考えるとなかなか難しいものだと思います。

「『大学生の息子の部屋』を終わらせる。」このお客様宅ではベースには親子関係が信頼で成り立っており、依存関係がなかったため成せたことです。本来は大変難しい行為だと思います。しかしながら、空間に区切りを持たせることで、子どもの意識を変え、親の感謝などにも通じることになる大切な事だと思います。また、子ども側も、具体的に将来を考える機会となり本当の自由を手にすることにもなると確信しております。

音楽家であられるお母様とお嬢様の美意識の高さ、器用でフットワークの軽いお父様の協力も大きく

当初の山頂は軽々と登られ、次々に高い山頂を登ってくださいました。

どんな提案でも、とりあえず受け入れてみようとしてくださったおかげで、ファッションやプロフィール撮影など、幅広くお仕事をさせていただきました。

優しくおっとりとしたお嬢様が、ピアノでは水をモチーフにしたクールなものが得意と伺い、意外性が興味深く、凛としたイメージで撮影させていただきました。ピアノのレイアウトを変えたことで、ピアノが入ったことも嬉しい喜びでした。

ご家族で楽しまれ、ご家族であたられた感慨深いupdateでした。

わたしにとっても思い入れのある楽しい登山でした。感謝しております。

___

・アップデイト項目

Visionmap作成・嗜好分析(お母様、お嬢様)

物の処分及び購入品選定(ソファ、フック、テレビボード、額、ハンガー、椅子、照明など)

リフォーム業者選定・打ち合わせ・デザイン・プランニング、レイアウト設計

リフォーム資材選定及び同行(クロス)

整理収納サービス、プロフィール撮影

ファッションお買物同行、パーソナルスタイリング、美容室同行

・アップデイト期間

7カ月(リビングダイニング及びピアノ室)

​1年1カ月(二階個室移動、リフォーム)


CASE.4

Case.4

​大阪府吹田市 株式会社I様 アップデート 事例

Office アップデート 15周年パーティケータリング

お客さまからのご感想

スチールの机やパーテションに囲まれた場所に置かれていた休憩用のソファ。
そのソファがぼろぼろで座るたびに惨めな気持ちになるので、買い替えたいなとはらむらさんに相談しました。

そんな軽い気持ちで相談したのがきっかけでしたが、まさかオフィス全体を総入れ替えすることになるとは…

先に言っておきますが、結果的にはらむらさんに相談してほんとによかった。

それまでは、机が向かい合わせに連なり、業務ごとにいくつもの島を作り、パーティションやホワイトボードで区画を分けていました。
それがオフィスの正しい形だと思っていました。

その考えが180度ひっくり返りました。
まずはビジョンマップを作ろうと言われ、私の志向や潜在的な思いが反映された地図ができました。
そこには、現実のオフィスとは大きくかけ離れた景色が見えました。

そこから、はらむらさんとの山登りの始まりです。
ソファの買い替えだけでは満足できない自分がそこにいました。
もしかしたら、そうはらむらさんに仕向けられたのかもしれません。
素敵な景色のイメージを聞かされ、どんどん登る山が高くなっていきました。
ときには手厳しく怒られる(指導される)こともありましたが、なぜか山に登るのは苦痛ではありませんでした。
むしろ、山頂からの景色を観るのが楽しみでワクワクしていたくらいです。

そうこうしているうちに、机、パーティション、ホワイトボード、キャビネットなどオフィスのあらゆるものを廃棄

もしくは人に譲り、迷路のようなオフィスレイアウトから一転、開放感のある広々としたオフィスが出来上がってきました。

ちょうど会社の15周年も控えていて、

その周年パーティに合わせてオフィスのアップデート完成披露も行うことにしました。
素晴らしいオフィスは世の中にはいっぱいあると思いますが、

私はじめ従業員と一緒に作り上げたオフィスは、愛着もあり、

そこで仕事することに喜びと誇りを感じる空間となりました。

みなさんに大声で言いたい。
「かっこいいオフィスになったよ!みんな見に来て!」と。
そして、はらむらさん、長きに渡り私達を見捨てず辛抱強く見守っていただき、

こんな素敵な景色の山頂に導いてもらいありがとうございました。
はらむらさんにお願いして、ほんとによかった。

アップデートが完成するまでには、いろんな課題もありました。
従業員の理解が得られなかったらどうしようと不安もありました。
でも、この開放感のある見通しのよいオフィスになったことで、

社内のコミュニケーションも増え、生産性もあがりました。


従業員一同、とても喜んでます。
ソファは3台あるのに、いつも取り合いです(笑)
もう、あのおんぼろなソファのあるオフィスは戻れません。

感謝の気持ちでいっぱいです!

はらむらようこ 後記

 

ウェブサイトの企画、構築、運用などをされている会社から、休憩用のソファを買い替えたい。というご依頼で始まりました。

 

社員さんは全員技術者であり業務内容は集中する必要があるため、

自身のPC画面を他の人が見られることのないように。

落ち着かないので後ろを通られたくない。

来客者から見られないように。という制約がありました。

パーテーションやホワイトボードがたくさんあったbeforeのレイアウトはこのためです。

木の家具を多用し、ひらけた視界で物が少なく、広々としたリラックス感を求められていた社長のログハウスのようなvisionの具現化は不可能かもしれないと当初は不安を感じておりました。

ヒアリングを続けながら、”オフィスとはこういうもの”という既成観念にわたしこそ捉われていないか?すべて叶えることが会社にとって良いことになるのか?

希望と制約の狭間でわたしも自問しながらのupdateでした。

社員を待って育てる温和な社長の気風が浸透し、カジュアルで自由な雰囲気がある気持ちのよい会社でした。若い社員さんも多く、アイディアも意見も自由に飛び交い、ヒアリングの制約を大きく突き抜けたこのような形となりました。社員さんの柔軟さと、社長さんの優しさと理想の高さに感謝しております。

「イケてるIT企業という感じがかっこいい」「すっきりして広々している自慢のオフィスで働けて気持ちいい。」

「こんなすっきりしたかっこいいオフィスで働いているのが誇りだ。」「お客様にオフィスを見てもらいたいと思うようになった。」

update後の社員さんの感想はわたしの宝物です。

___

・アップデイト項目

Visionmap作成・嗜好分析(社長様)

物の処分及び購入品選定

(ソファ、本棚、テレビボード、観葉植物、ハンガー、椅子、机、ゴミ箱、引き出し、食器類、カトラリー類、棚)

打ち合わせ・デザイン・プランニング、レイアウト設計

整理収納サービス、お買物同行、15周年パーティのケータリング

​全社員様へ環境改善セミナー、受け取り直し、アップデート後のファシリテーター、受け取り直し。

・アップデイト期間

1年8カ月

CASE.5

Case.5

うめだファティリティクリニック アップデート 事例

待合室/診察室/注射室/トイレ

Case.

兵庫県西宮市K邸 アップデート 事例

​全室リノベーション

case.6

お客さまからのご感想

 

はらむらさんに初めてアップデートを依頼したのは6年前の2012年。
出産に備え育児しやすい環境を整えてもらうため、旧友の彼女に友達感覚でお願いしたのが始まりでした。


元々、シンプルに暮らすのが好みだった私たち夫婦。自宅もファッションも抜群に洗練されたはらむらさんからご指南いただけるのを楽しみにしていました。
ただ、整理収納に限ってはこれまでシンプルに暮らしてきた経験から今以上ものを減らすことはないだろうという変な自信を持っており…正直甘くみていました(笑)。


アップデート当日。
初めての出産を控え浮かれていた私。子育てのメインの場となるだろう和室を眺めながら言いました。
「おもちゃや絵本が増えるだろうから収納場所が必要だよね。棚を壁面全体に造りつけて海外のインテリアのようにおしゃれにしたいなぁ~」
しかし…しょっぱなからバッサリと斬られました。
「新たに家具を買う必要はなし。押入れを整理してそこを有効活用しましょう。あと今この部屋に置いている家具はすべて処分しよう。」
「え?これからものが増えるのに収納する場所をさらに減らすの?」
「大丈夫!押入れがあれば収納は十分。それより、赤ちゃんと過ごす部屋はできるだけ何も置かず広さを確保してね。」
彼女のこのアドバイスが後々何年も我が家を快適に保ってくれるとはこの時は思いもしませんでした。


実は我が家の押入れ、それまでのシンプルな暮らしとやらの犠牲になっていた開かずの魔だったのです。
「押入れ」という言葉のイメージに甘えて、自分でも驚くくらい多くのものを押入れていました。全て出してみると、普段全く使わないもの、不要なもの、その存在すら忘れていたものまで大量に出現…。
そんなものたちをごっそり処分し、育児やこれからの暮らしに必要なものだけを最適な場所に配置してもらったことにより、使用頻度も大幅に増え、生きた場所に生まれ変わったのです。


一方、部屋にあった大きなTVボードとローテーブルは処分し、部屋まるまる6畳分を何もない空間に。
育児が進むにつれ実感した事ですが、何もない空間はとても大切でした。幼い子供との生活はいつもバタバタ、部屋もすぐに散らかります。でもどんなに散らかっても、その日の終わりにはすべてがちゃんと押入れに戻るようアップデートして下さったおかげで、育児に疲れ果てた日も、広い空間が心に余裕を与えてくれました。
これがもし、はらむらさんに相談することなく、家具も捨てずに収納棚を増やしていたら…。本当に恐ろしいことですが、おもちゃ絵本、あらゆるものが部屋全体を占拠し、シンプルが好みとは程遠い我が家になっていたでしょう。


それから6年、2018年に2度目のアップデート依頼です。
今回は子供の就学を前に、先15年を見据えた家全体のリフォームをはらむらさんに監修していただくことになりました。


我が家は約60平米、築48年のマンション。狭い上に微妙な間取り。
その上、前回のリフォームは25年以上前ということで水廻りや内装も相当くたびれており、正直リフォームでどこまで改善できるか不安でした。


ですが、結果から言えば今回の依頼も大正解!
はらむらさんなしでは有り得ない、自分たちの理想以上の住まいが完成しました。
間取り決めからインテリアの提案、資材の選定まであらゆる相談にのって下さり、施工業者さんとの打ち合わせもしっかり詰めていただいたおかげで、よく耳にするリフォームのトラブルもゼロ。
自分たちだけではつい妥協しがちなところも見事な手腕で上手く運んでくださり、本当に好きなものだけに囲まれた、住み心地の良い空間に生まれ変わりました。


とはいえ、今回も驚きの提案が。
「ソファを買ってください。」
「え?!」
前回のアップデート時にはあれだけ何も買ってはいけないと言っていたのに一体どういうことでしょう。私たちにソファを買う予定は全くありませんでした。
とくに主人は納得しないと絶対にものを買わない主義。
「どういうことですか?そんな予定はありません。」
硬い表情の主人。微妙な空気…。
ですが1時間後、私たちはソファを買うことを決めました。はらむらさんがソファを置くことの重要性を説き、それに納得したのです。
リフォーム後はこれまでより空間が広くなるため、逆に居場所が見つけ辛くなるというのが主な理由でした。
リフォーム後の暮らしまで見据えて、頑固者の主人をいとも簡単に説得してしまうはらむらさんの辣腕ぶりを改めて感じました。
そして購入したソファ。現在、我が家の憩いの場として大活躍中です。
あんなに頑なだった主人ですが、そんなこともすっかり忘れ、子供と一緒に寝転がって昼寝を満喫しています(笑)。


今回一番の収穫は子供に関する収納でした。
子供のおもちゃや勉強道具などの配置をアップデートしてくださったことで、息子が自らそこから出し入れしたり、片付けをするようになったのです。
自分のものを自分で管理する。ものを大切に扱う。身をもって学べたのは来年小学生になる息子にとって本当に良いことだったと感謝しています。
この絶妙な仕分けと配置、素人には非常に難しいことでした。


リフォームは非常に大きな買い物。
だからこそ本当に望むものを手に入れたい。
今回、私たちは望み以上を叶えることができました。
今の住まいに満足されていない方、ぜひはらむらさんにご相談されることをお勧めします。彼女にしかなし得ないプラスアルファを享受できます。
きっと想像の斜め上を行く住まいと暮らしが手に入るでしょう。


はらむらさんにお願いしてよかったこと。
それは、理想の上をゆくビジュアルの実現と、目に見えない部分の快適さ、つまり暮らしやすさを提供してくださったことです。体験してわかりましたが、これは素人にはできないことです。


ビジュアルの実現に関して。
彼女独自のメソッドで依頼者の好みを分析し、卓越したセンスと審美眼を持って依頼者の想像を超える提案をして下さいます。
今回も、私以上に私の好みを知っていることに何度も驚かされました。
「コントラストが強く、面で構成されたものが好き」今回、初めて知った私の好みです。
自分の好みがより明確になったことで、本当に好きなだけを身の回りに置く楽しみができ、無駄な買い物も減りました。
デッサンするように相手を観察し、的確に表現するこのテクニック。
デザイナーとしても活躍した彼女の才能とこれまでの経験が存分に生かされているようです。


そして目に見えない部分。
要は整理収納ですが、ただきれいに片付けるのではなく、依頼者やその家族が継続的に片づけしやすいことを重視し、必要なものだけを的確な場所に配置されます。
ものをどこに置くか、それに正解があることを彼女のアップデートで教わりました。
置く場所ひとつひとつに意味があり、それが暮らしやすさにつながる重要なポイントになるのです。
ちなみに、その作業を実際に行うはらむらさんの手さばきは一見の価値ありです。
全く迷いがなく、無駄な動きがありません!
たとえば今回していただいた処方薬の仕分け、私はお手上げで何もかも一緒くたにしてビニール袋に放りこんでいたのですが、わずがものの10分程度で華麗に仕分けられてしまいました。まるでマジックみたい。圧巻でした。


加えてもうひとつ、はらむらさんの魅力は彼女自身のキャラクターです。
洗練されたファッション、凛とした空気をまといつつも、話してみれば柔らかな物腰とユーモア溢れる会話で相手をすぐに和ませてしまう。そうこうしているうちにあっという間に仕事を進めてしまう手際の良さ。
リフォーム業者さんとのやりとりの間も遺憾無く発揮され、物事がスムーズに運んだように思います。
アップデート中、私だけでなく主人や息子も魔法にかかったように彼女の言うことを聞いていました(笑)。


最後に、
会うたび何度も肯定的な言葉をかけてくださったことに感謝したいです。
ものを処分する、整理することは決して楽な作業ではありませんが、彼女の言葉や励ましにたくさんのパワーをいただきながら、気持ち良く乗り切れたように思います。
最後まで丁寧に導いていいただき、本当にありがとうございました。

 

はらむらようこ後記

幾度も書き直しましたが、わたしの後記は大きく削除することにしました。

お客様のご感想が全てを、

『アップデイト』というわたしの仕事ぶりまで炙り出してくださっています。

お客様の観察力と、文章力に感謝するとともに、

お役に立ててこの仕事をして本当によかったと励まされるような気持ちでいます。感激しました。

 

関西屈指の華やかな高級住宅地で暮らされながら、

彼女の、陰影がある、ちょっと寂しい感じ、そういうものが心落ち着くという言葉と、

ユーモアを含んだ高いアート性あるvisionを驚きを持って拝見しました。

この地だからこそ、彼女のこのデザインセンスが溢れる世界観を守り具現化したいと、

尊敬を込めてお仕事をさせていただきました。

___

・アップデイト項目

Visionmap作成・嗜好分析

物の処分及び購入品選定(シーツ、フック、照明、ソファ、ハンガー、椅子、ロールスクリーンなど多数)

リフォーム業者選定・打ち合わせ・インテリアデザイン・プランニング

椅子の張り替え提案・業者さん手配・ファブリック選定

リフォーム資材選定及び同行(クロス/塗装色/床材/カーテン)

造作ゴミ箱のデザイン・整理収納サービス

___

・アップデイト期間

5ヶ月

___

CASE.7

Case.

大阪府泉大津市S邸 アップデート 事例

​全室

お客様のご感想

原村さんのアップデートを終えて今日で17日目。家中をぞうきんがけしている私がいる。

まるで嘘のよう。

 

私は本当に原村さんにアップデートを依頼して良かった!と心の底から思います。

 

結婚して3年目で子供を授かり、ドキドキとわくわく。

でも、ずっとモヤモヤしているものがありました。

それは家の汚さ。幼少期から片付けが苦手で、常に部屋はぐちゃぐちゃ、足の踏み場がない状態。結婚して心機一転、綺麗な部屋を心がけよう!そう心に誓って暮らしていましたが綺麗な部屋は半年ももちませんでした。

頑張ろう!と思い直しては挫折し、その繰り返しで、自分に嫌気がさす。一時は仕事で手一杯で家事が出来なくなり本当に悩みました。

自信をなくしていました。

 

そんな中、原村さんの本

『「好き」から始める暮らしの片づけ』に出会う。1年越しに依頼をすることを決意しました。

 

赤ちゃんを迎える前に家を綺麗にしたい、自分を変えたい、育児と仕事を両立できる家で暮らしたい!そういう想いからでした。

 

結果、アップデートしまくりました。

大成功!

仕事に追われて掃除なんかほとんどしなかった私が、今は自ら進んでしています。

ぞうきんがけなんかする場所もなかったのに、ぞうきんがけしやすい、

自分の好きなものだけになって、超スッキリ\(^o^)/

以前は、掃除できない片付けも出来ない自分が嫌いで、そんな家にいるのが嫌すぎて、旦那さんにも申し訳なく、部屋にいてるだけでイライラしていましたが、今は家にいてるのが気持ちよくて、気持ちいいからつい掃除がしたくなる、というアップデート依頼をする前と全く違う生活を手にいれてます。

 

一番は、汚くて居心地悪くて申し訳ないという理由の私のイライラがなくなり、自信も出て旦那さんとのケンカが格段に減りました。

 

産休に入り会社の先輩や友人、親戚が来ることが増えたのですが、なんとも呼びやすいこと♪前まではすっごく億劫だったのに今は来てきてー!という感じです(^^)

 

今まで言われなかった、

 

「めっちゃ綺麗!」

「めっちゃお洒落!」

「めっちゃ統一感ある!」

 

と言われる自慢の家になりました。

 

台風で断水、停電になったときも、家が整っているおかげですぐに対応できたし、被災している会社のオーナー家族を自宅にすぐに呼んでお風呂に入ってもらったことは前じゃできなかったことです。

アップデートってすごい!!力になれて嬉しかったです。

 

原村さん、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。私に自信と安らぎを下さってありがとうございます(*^^*)

 

子供が産まれる前に変われて本当に良かった!!!!

 

次は子供が少し大きくなって家を建てるときにぜひお願い致します!

めちゃくちゃ楽しみにしています。

はらむらようこ後記

 

賃貸の家をアップデイトしました。

無駄に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

お金がかかることでもあり、

家を買われてからの方がいいのではないかと、わたしも提案し悩みもしました。

リフォームもできない、家購入も考えておられここに長く住むわけでない、

子どもももう一人欲しい。ライフステージも大きく変わる。

しかも、安定期といっても初産の妊婦さんと出産までの短期間で完成をしなくてはならない。
 

ですが、彼女のメールが聡明だったこと、​旦那さんのために片づけたいという彼女の優しい気持ち、

なにより彼女が前向きに苦手なことに挑戦しようという姿勢に勇気付けられるようにして始まりました。

安定期とはいえストレスも与えたくないし、重い物を持たせたりもしたくない。

余裕をもって出産してもらいたいから、焦らせたくもないが、できるだけ早く完成させてあげたい。

わたしも色んなことに配慮したアップデイトでしたが、

彼女のがんばりは想像以上で、ひたむきに取り組まれ、また旦那様も優しい方でたくさん協力してくださいました。

折れ戸を取り、ロールスクリーンを付ける、洗面室の扉を外す、洗面室に棚を付ける

売り先の見つからなかった大きな棚を乗せられる車を借りてIKEAに返しに行く。

他にもたくさんの力仕事を請け負ってくれました。

仲良くスピーディに挑むご様子は、拝見していてとても気持ちの良いものでした。

​改めてありがとうございます。

 

初めての赤ちゃんを迎える準備は、赤ちゃん専用の育児グッズを雑誌などの情報そのままに、

一式買い揃えることで終わりがちです。

 

赤ちゃん専用の物は、非常に便利なものもある反面、金銭的にも空間的にも、手間的にも、圧迫する物もあります。

今回は、それら赤ちゃんグッズを厳選し絞り、余った予算で、普段からご夫婦で使われていた物で、

衛生面で赤ちゃんには使わせたくないと感じられた、布団やタオルなどを新調する方向で進めました。

それにより清潔感溢れるアップグレードにもなりました。

 

ビジョンマップは、彼女のおっとりとした優しいムードそのままに、

西海岸の朝の優しい光が射す穏やかなビーチのような、明るく開放的なものでした。

 

「安心して赤ちゃんを迎え余裕を持って育児できる家づくり」というテーマということもあり、

ご夫婦でかなりの物の処分をしてくださいました。とても広々として気持ちがいいです。

 

ご出産前に、自分の所持品を減らして、赤ちゃんのためにスペースを空ける。

ただ物を買うだけでないご夫婦で協力してこんな出産準備を行われたことは育児の自信になられたと思います。


 

きっと育児もお二人で協力されるでしょう。

お子さまの誕生という素晴らしい機会にご依頼をくださり、わたしも光栄でした。

ありがとうございます。

 

 

 

 

___

・アップデイト概要

賃貸物件 ご夫婦2人 30代前半女性

___

・アップデイト項目

整理収納アドバイス、作業

やることリスト製作

収納用品、掃除機、洗濯干しの動線、洗濯干しグッズ、額縁、カーテン、クッション、などの物のご選定

ビジョンマップ製作

インテリア提案、額装など。

LINEでのご相談

___

・アップデイト期間

3ヶ月

___

Case.8

大阪府吹田市M邸 アップデート 事例

キッチン、トイレ、洗面、廊下、玄関室リフォーム

CASE.8

お客様のご感想

2013年。

友人の紹介でおうち探検でご縁をいただいたのが原村さんとの出会いでした。

 

オシャレオーラのにじみ出る、にこやかな原村さん。

え?これってドラマ撮影用とかのセット?と見まがうばかりのスッキリして洗練された家。

時間を意識した無駄のない生活リズム。

お子さんがいて、住みながら維持してるの?と驚嘆でした。

 

早速、キッチン・押入れ収納の依頼をしました。

 

狭くはないはずなのに、食器の置き場に困り、目線より上の吊り戸棚に食器を収納していてしょっちゅう落とし割っていました。

ゴールデンゾーンのシルバーラックを空け、ワンアクションで済むよう、かつ料亭のように美しく配置し直していただき、作業効率グンとUP。

 

10数年前のもので薄気味が悪く、使っていなかったビルトイン食洗機を動作確認して活用し始め、大幅時短に。

 

もちろん、モノも捨てに捨てました。

何となく使えるかな?この先使うかも?と貧乏性で取ってしまっていたモノは当然のこと、高かったし見た目も好きだけど使い勝手が悪いモノ(高級包丁など)まですっかり手放しました。

 

また、開けるのも億劫だった押入れ収納を、恥ずかしさをかなぐり捨てて見ていただき、捨てに捨て、がらんどうに生まれ変わった空間に子どものマイクローゼットを作っていただきました。

革命的で機能的でした。子どもも大変嬉しがっていました。

 

ついでに私のクローゼットも見ていただきました。

カジュアル・キュート・ミリタリー調のモノをごっそり捨て、シンプル・ベーシック・エレガントなラインナップになりました。

着心地の悪いバーバリーを捨て、ニッセンを残したのには笑いました(笑)

 

原村さんは褒め上手で、分析上手。

クライアントの好みに寄り沿ってくれて、無理な押し付けは絶対されません。

お陰で自分でもよく分からずにいた自分の服やモノへの好み、ライフスタイル、癖がクリアに分かりました。

 

 

2017年。

家族が2人も増え、収納はリバウンドどころか悪化。

育児に追われて時間ないからとりあえず買っとこ!の連続でモノは増えに増え、泣きわめく乳幼児達に挟まれ片付ける時間も取れず…。

同時に家にも老朽化を感じ、リフォーム監修で再度の依頼。

 

以前の原村さんはママ友の延長のような距離感でしたが、たった数年で猛烈な経験値を積まれて大いに変わられ、関西一円だけでなく日本のあちこちに奔走されているビッグな方になられ、凜とした佇まいになっておられました。

 

水回り全てを改修するため、業者との長期に及ぶ打ち合わせとなりましたが、要所要所で原村さんより、使い勝手・見た目・質感など私のウットリできるプロデュースを、プロ視点でビシビシいただきました。

私と業者だけだったら、きっと訳が分からなくなり、もう任せます!と、好きでもなく使い勝手も不明だけどもう協議するのしんどいしこれでいいや…、と妥協の産物になっていたと思います。

「私にインテリアのコレ!という好みなんて特にないわ〜」と思っていました。

が、原村さんは埋もれている美の引き出しに取っ手を付ける天才です。

ビジョンマップを作っていただき、私ってこんなこだわりあったんだ!と開眼しました。

建材は木よりも石が好きで、トーンは不均一なものが好きで、アーチ型の門扉が好きで…なんて、自分では決して導き出せないビジョンでした。

これら全てをフルに具現化していただいたリフォーム後は、我が家が私にとって最高のパワースポットになりました。

 

 

2018年。

原村さんの真骨頂、整理収納です。

眠っている美しく良いモノを出し普段使いにして、自分をおとしめるようなくたびれたモノは手放す。

 

ありました、絵画達が。

埃をかぶった造花達を一掃し、美しくふさわしいサイズの額縁を買って飾る。

額縁に数万かけるなんて…と、以前の私なら及び腰だったと思います。

原村さんは額縁のマットの数ミリにまでこだわって下さり、私の好みのものを見つけるのに尽力して下さいました。

価値は大いに大いにありました。

現在は日々、格調高い額縁に入った大好きな絵達を家の至るところで見ては右脳が喜んでいます。

 

ありました、ジュエリー達が。

育児していると、子どもが引っ張ったりからまったりして怪我しないかと心配でもあり埋もれさせていたため、所持数2、3点だったかなと思っていたのは全くの間違いでした。

見えなくなるとヒトは忘れるんですね。

現在は、少し遠くへ出かける時はさっと、ジュエリーを身につけるのが習慣になりました。

 

その他にも、ゴミ箱やティッシュケースに花器を使ったり。

月イチペースの必需品は、大容量になったトイレ収納に配置したり。

子ども達の外出用品は、これもまた超大容量になった玄関収納にしまったりと、枠に囚われない柔軟な発想で、原村さんパワーが随所にみなぎる我が家になりました。

 

家事の時短の方法も多岐に渡って教えていただき、スキマ時間がふっと空くことが増えてきて、忙しいフリをするのが大変な現状です(笑)

 

原村さんに、アップデート前後で変わった事を教えて下さいと言われましたが、もうありすぎてありすぎて(笑)

徒然なる中編エッセイになりそうですが、なかでも最も変わったのは、おそらく夫です。

 

育児を全く顧みなく、家事育児は女の仕事!と昭和の亭主関白の権化だった夫が、ふと自然に育児を手伝うようになっています。

ええー!急に、動物園へ連れたろかだなんて!?と息を呑みつつ、あっこれはアップデートの副産物ね!と合点がいき、感嘆モノです。

うまく表現できずもどかしいですが、スピリチュアルな次元にもアップデートは影響するようです。

 

他にも、私のファッションへの好みがより一層明確になったのも収穫でした。素材感・テイスト・軽さ・柔らかさ…。

服を買いに行くと、以前はこれも素敵かも?と目移りし時間がムダにかかって、店員さんの応対を断るのが気詰まりで億劫だったのですが、今は「やっぱりコレ好きじゃないわ〜!ごめんね!」とハッキリ言えるようになり、気楽になってズケズケ試着できるようになりました(笑)

また、被服費も、なんとなく1着5000円までかな?と思っていましたが、一張羅は持たず気に入った物は着倒して着用単価を下げましょうと学び、多少高くても着まくろう!と決意を固めて買うようになりました。

 

乳幼児達のヨダレや鼻水や涙で汚れるからと、無難で安価なラインナップになり果てていた退屈なクローゼットが、徐々に私のときめくラインナップに変化していっています。

自力でこの作業ができるのは、女性として本当に楽しいです!

 

 

そしてそして、今は我が家を人に見せたくてたまりません(笑)

片付けがとても簡単になり、ちょっと掃除するだけで良くなったので、いつ来客があっても大丈夫になりました。

3児の母として、これは自信になっています!

 

他にも沢山沢山ありますが、そろそろ端折ります。

 

 

今回の1年越えのアップデートで、子どもが成長し、大人は老いていくように、家も変化が必要なものとしみじみ思い知りました。

 

家の新陳代謝、素人はなかなか上手くできません。

 

この駄文をご覧の方で、まだ原村さんとのご縁のない方へ…

もし、旅行費などに充てる10万円があるとしたら、思い切っておためし依頼するのをオススメします。

自分がもっと好きに、人生が豊かになります!

 

費用捻出が難しい方、遠方すぎて無理な方は、原村さんの著書をぜひ紐解いてみて下さい。

暮らしが楽に、豊かになるヒントが満載です!

 

 

最後に、原村さん。

いつもいつも本当に御心尽くしのアップデート、切に感謝致しております!!

 

私を豊かに導いて下さる唯一無二の、かけがえのないシェルパ様です^ ^

はらむらようこ後記

 

開業したてにご依頼くださったお客様より、5年ぶりのご依頼をいただきました。

大変嬉しく、気合の入るお仕事でした。

 

赤ちゃんがいるだけでもアップデートは大変だというのに、まだ手のかかる幼稚園児も、さらに小学生と、

お子さんが3人もいらっしゃる上に、ご実家はすこぶる遠く、頼ることができない。

旦那さんは協力をしないどころか、物を至る所に置き、しかも勝手に触ると怒るとのことで触れない。

リフォームの打ち合わせには絶対に出席せず、決定項目に後から口を出し変更させること多々。

いつでも会いに行かせていただきますというわたしとは絶対に会わない。

頑張る奥様を励ますどころか、なぜか叱ることもある。

(はい。これを旦那さんが見ていないことを祈りながら書いています)

この環境の中、リフォームどころか、アップグレードのアップデイトを成し遂げられたのです。

勇気がいったと思います。

努力と忍耐と彼女の聡明さと素直さに感謝し、讃えたいです。本当によく頑張られました。

彼女が彼女でなければ、わたしのほうが投げ出したい夜が幾夜もありました。笑

 

センスがなくてと遠慮される美人で聡明な彼女のvisionを開くと、

艶やかなタイルと、煙のような柔らかな奥行きがある大理石の柄、多数の色と素材を使うこと、

上品で華やか、混沌としたエキゾチックもありながら上質な雰囲気。

アール・ヌーヴォーの美しい世界がありました。

そして、決定的だったのが、10年以上前のプラハの新婚旅行で、ふと入ったという美術館の話。

そこで買われたという、ミュシャのポスターが押入れの中からたくさん出てきたこと。
 

忘れていたし、どうしよう、アールヌーヴォーという言葉も知らないとおっしゃりながらも

その買われた量、大きさなどから、彼女の嗜好が間違いないことを確信しました。

流行どころか、日本人離れした大変壮大で美しい嗜好でした。

こんな美しい山頂景色を思い描けるのなら、それを具現化し、

その素晴らしく優雅な山頂だけで暮らしていただきたいとわたしも強く思いました。
 

このポスターのために、特大サイズの額をオーダーする

大きさも金額もかさばり、提案しながらも勇気がいりまいたが、

彼女の高い教養と美意識をある種の迫力をもって具現化することで、

家庭内での彼女の存在を明示したい気持ちもありました。

(意図した玄関にはまだ飾られていませんが、すぐに飾られるようにその準備もばっちりしています。)

きっと気になられていると思うので書きますが、

色んな場所に雑多に置かれた旦那さんの物をどうするかは私の中でも大きな葛藤がありました。

奥様にそれは触らないでいいと言われていますし、もちろん触らない方がわたしも楽なのですが、

その醜悪な様を見るのは子どもにも良くないだろうしもちろん疲れるとのことで、思い切って着手しました。

ご自身の家で物から疲れさせられる生活なんて彼女にさせたくなかったからです。

 

勝手に人の物を捨てたり、移動するのは、その方の尊厳に関わることだと思います。

プロとはいえ、一度も会ったことのない人に自分のプライベートを触られたくない気持ちもよく分かります。

そして、例え美しく使いやすくなったとしても、なんとなく癇に障ってもおかしくないと理解もしています。

これらを避けるため通常はできるだけご家族とご挨拶をさせていただいてからアップデートを開始しています。

今回は拒否されたため、問題がなくても機嫌が悪ければ奥様が怒られるのは目に見えており、非常に慎重にしました。

文章ではうまく書けませんが、徐々に、あまり大切でない場所から、

でも格段に使いやすく清潔になると喜ばれるだろうなというところから着手し、

彼の気持ちや、疲れ具合、性格等も理解し、ある程度の信頼関係を感じてからアップデートにのぞみました。

 

​こういうデリケートな旦那さんを持たれる方は本当に多いです。

優しい労りの言葉は必須です。

それとともに、どうぞ、よろしければ参考になさってください。
 

いたずらする赤ちゃん対策に置けなかったピアノと木琴、たくさんの本、そしてこのアート。

子ども部屋が完成された時に、美術館と図書館と音楽室をつくってあげられたと言われた彼女を見て、

わたしもとても心が温まりました。

山頂景色が素晴らしいだけでなく、

お子さまや旦那さんにもずっと優しい彼女との登山は、ずっと楽しかったです。

お客様ごとに多種多様な山頂景色があり、登山ルートも山の状態もまるで違います。

わたしはそのどの山にも、その方と共に、安全に楽しく登りたいと思っています。

そして、必ず美しいその方の最高峰にたどり着かせ、

また、しばらくするとこの山頂が当たり前と思えるようにしたいと思って共に登山をしています。

 

_____________________

 

作業内容

オーダーキッチンのセレクトの同行

面材、仕様の選定

どこをリフォームするか、

施工業者さんの段取りと選定、

相見積もりと検討、

ビジョンマップの制作、分析、報告

建築士さんへのビジョンマップの説明、

クロス、床材、オーダーキッチンの内装資材のご同行と選定、

アート選定、オーダーの額縁のデザイン

インテリアスタイリング、

整理収納サービス

購入オススメ商品のご紹介(ゴミ箱、オーダーの額縁、収納家具、電子レンジ、炊飯器、

 

________________

 

2017年の2月に初回のヒアリングスタート、年末にリフォーム終了。

整理収納と購入品ご提案を経て、2018年5月に終了しました。

 

________________

bottom of page